令和元年10月22日は即位礼正殿の儀が行われる日として祝日でしたね。
みなさまはどんな過ごし方をされましたか?
私は令和になる瞬間も即位の日も厳かな雰囲気で過ごしていたので、この即位礼正殿の儀も中継を見ながら過ごすつもりでした。
が・・・

22日なら予定が合いそうだし、向こうが行きたいって言ってたCostco入間に行こうよ。(我々夫婦の共通の友人と一緒に)
その日、何もないでしょ?

うん、まー今のところ・・・無いかな。
はい、何もありません。
(いいえの選択肢は無いのです)
というわけで、喜んで大雨の中の買い出しお手伝いに車を走らせました。
Costco入間は三井アウトレットパーク入間と併設していて、周辺の道路混雑が酷いとは聞いていましたが、珍しく子供の機嫌も良く、時間通りに事が進み少しの混雑だけで駐車場に滑り込みました。
なんだ余裕じゃーーん と思ったのもつかの間、車車車 車3つでt・・
もう車だらけ。
オークション会場のようにびっちり、駐車待ちで通路にハザードを焚く車もたくさんですれ違いにも時間が掛かり、屋上まで上がってもスペースが無い!!
しかし駐車後、いざ入店してみると店内はガラガラ・・・
三郷店や京都八幡店のほうが混んでいた印象です。
カートもすんなり押せるし、通路もあまり人はおらず。
レジも待たずにスキャン開始。
まぁ買い物がしやすいほうがいいんですけどね。
さて、今回購入したものはこちら。
・オーロラサーモン
・oikosヨーグルト
・モッツアレラチーズ
・コーラ
・ジンジャーエール
などなど
・相変わらずオーロラサーモン大きすぎ。
2家族のシェアでも量が半端ない。
・oikosヨーグルトはみんな買っていくので釣られて買ってみた
粘りがあって重たいダノンヨーグルト イチゴ味って感じでした(ダノン製です)
プレーン加糖味もあります!
・モッツアレラチーズ開けまくっちゃう
丸くて小さいチーズが3つまとまっているこの商品はどんどん進んでしまう
・コーラとジンジャーエール最高!
この値段で買えるところはなかなかない。(350ml30缶で1,500円弱)
みなさんのおススメがありましたらぜひ教えてください!
今回は買いませんでしたが洗車好きな私は「カークランドの黄色いマイクロファイバータオル」がとてもおススメです!
さすがの吸水力でふきんに掃除に家中使えちゃいますよ。
コメント